未分類

2025/10/02 デカイモニタ

モニターを買い替えました。21型から31.5型へ。およそ1.5倍!!
ちょっとデカすぎて困惑がずっと続いています。でも見やすくていい感じ。アニメとかこれで見るの気持ちよさそうですね。

元々机周りの掃除とリフォームを考えていたのでモニターはそのうち買い替えるつもりだったんですけど、昨日の休みの日に急にメインモニターが不調を起こし、タスクバー周辺がずっとチラツくようになってしまい、タスクバー周辺のメニューを起動するのに大変困りました。Discordとかに通知があるのが解ってても何処をクリックすればいいのかわからないという状況。
当初は画面全体がインターレースがかかったみたいな状態だったのですがそちらは回復してもタスクバー周囲の故障は一向に直らず。流石に視覚にダイレクトに飛び込んでくる場所だったのもあり、これで妙なストレスを抱え続けるぐらいならさっさと買い替えちまおうと判断した次第です。
何事も行動は早いほうがいいと良く言われてます。

でもマジで思った以上にデカい! あと解像度も今までの1.5倍なので、画面の広さが想定外になっている。Twitterをwebでやった時の両端の空白の広さに違和感しか感じない。
暫くは慣れるまでに時間がかかりそうですね…

このついでにペンタブとかも買い替えちゃおうかな…Wacom oneの新バージョン、低価格でサイズちょっと今のより大きく出来るっぽいし。自分好みに何もかも変えていいのは一人暮らしの特権です。
でも古いモニタ早く処分しないと部屋の掃除ができないね! 古いパソコンも放置しっぱなしだからね!!(